患者さまのライフスタイルに
		寄り添う治療の選択肢。
    

期待にこたえるために
				患者さまのご都合の良いタイミングで治療できるよう
				当院では矯正歯科医が常勤。
				治療内容も、状況やご希望に応じて選べるよう
				さまざまな選択肢をご提案いたします。

一般歯科医のバックアップ
                矯正治療中に虫歯などが生じても
                院内でスムーズに治療できます。
                ご希望であれば、矯正治療と審美を組み合わせ、
                理想的な口元の実現を目指します。
            
矯正治療
            むし⻭や⻭周病の予防・噛み合わせの改善。
            ⼦どもの矯正治療も⾏っています。
        
ワイヤー矯正
                        ほぼすべての症例に対応できる
                        スタンダードな矯正法。
                        白色のワイヤーやブラケットを使って
						目立たなくすることも可能です。
						一般的な治療期間:動的治療期間1〜3年 保定期間2年
							一般的な通院回数:22回〜46回
                   		
                    

マウスピース型矯正
                        透明なマウスピースを⽤いる矯正法。
                        ⽬⽴ちにくく、いつでも取り外せるので
						気軽に続けられます。
						動的治療期間:1〜3年 保定期間2年
							一般的な通院回数:10回〜24回
                   		
                    
精密な治療を⽬指すための
医療機器
					デジタルシステムで測定
                        デジタルデータを使⽤することで
                        精密で正確な⻭型をとることができます。
                        他にも⼝腔内スキャナーや
                        CTスキャンを使⽤しています。
                    

精密な治療を⽬指すための
医療機器
				デジタルシステムで測定
                    デジタルデータを使⽤することで
                    精密で正確な⻭型をとることができます。
                    他にも⼝腔内スキャナーや
                    CTスキャンを使⽤しています。
                
部分矯正
                        気になる部分だけを治す矯正法。
						期間やご予算などご相談ください。
					動的治療期間:4〜12ヶ月 保定期間2年
						一般的な通院回数:15〜24回
					
                    
⾆側(リンガル)矯正
                        ブラケットを⻭の裏側につけて治す矯正法。
                        ⽬⽴ちにくく、⾷事のときにも
						ひとの⽬が気になりません。
					一般的な治療期間:1〜3年 保定期間2年
						一般的な治療回数:23回〜47回
					
                    


今村 俊博
                    東京医科歯科⼤学歯学部卒業
                    東京医科歯科⼤学歯学部附属病院 臨床研修医修了
                    東京医科歯科⼤学⼤学院咬合機能矯正学分野修了(歯学博士取得)
                    ⽇本矯正歯科学会認定医
                
お問い合わせはこちら
※3⽇以内にメールまたは電話にて返信いたします。
万⼀返信がない場合はお⼿数ですが
お電話をいただくようお願いいたします。
- [ 平日 ]
- 10:00 ~ 13:00
 14:30 ~ 19:00
- [ 土日 ]
- 9:30 ~ 13:00
 14:00 ~ 18:00
※土日診療、祝日・年末年始は休診

 
                